MENU

派遣社員とパート従業員の違いってなに?主婦が働くならどっちが良いの?どちらも経験したワーママの実体験を教えます!

子どもが大きくなってきて少し生活にゆとりができるようになったタイミングでまた働こうと考えた時にパートタイムと派遣社員のどちらの方が良いのか考えた事があるかと思います。

主婦の働き方でよく比べられる2つの働き方について、自分が今後どのように働きたいか意識しながら一緒に見ていきましょう。

目次

派遣社員とパート社員はどっちがいいの?違いを紹介します!

1)雇用契約の違い

■派遣社員

派遣元と契約を結び、派遣先に就業する働き方

■パート従業員

会社員と同じで就職先と雇用契約を結ぶ働き方

派遣元と契約を結ぶだけでその後は派遣先にお任せ状態なの?

契約更新時期に派遣元の営業担当者と面談ができて、何か仕事で困ることや悩みがある時に、相談することができるよ!派遣会社はフォロー体制がとても充実している印象!

2)時給単価の金額の差が大きい

■派遣社員

未経験でもできる案件から専門的な知識が必要な高度な案件もあるので時給も1,000〜3000円幅広い金額設定があり時給単価が高い

良い人材を派遣会社から紹介してもらえるので、雇用側も高い時間単価を設定してくれる

■パート従業員

簡単な作業の案件も多いため、最低賃金に近い単価で設定されている

都内で派遣社員として営業事務で働いていましたが、時給1,900円でした。時短勤務だけど、手取りで20万稼げたのはありがたかったです!

3)勤務時間の違い

■派遣社員

時短もあるが会社でのデスクワークが多いのでフルタイム週5勤務が多い。

でも、条件を設定できるので自分の働き方に近い求人を紹介してもらえる。

■パート従業員

シフト調整ができて、好きな時間帯を希望する事ができる

同じ業務を複数名で回していることも多いので融通が利きやすい点がある

4)働ける期間の違い

■派遣社員

派遣法によって最長3年までしか働けない

ですが、無期雇用などの制度もあり、雇用形態を変えて同じ派遣先で働く事が可能な場合もある

■パート従業員

特に期間がないので、長期で働く事ができる

派遣の場合、職場環境がよく人間関係も良好な場合長く働けないのは寂しいですね。その点、パートは長期で働けるのは良い点!

5)求人応募の方法が違う

■派遣社員

派遣会社に登録をして、希望条件にエントリーして派遣会社がマッチングしてくれる。

事前に派遣先の仕事内容や職場の簡単な情報共有があるのでとても安心。

■パート従業員

自分の条件に合う求人を自分自身で探して応募する

仕事内容や詳しい職場の環境などは分からないので実際に自分が面接の時に確認をする

派遣で働く「メリット」

次に派遣で働く「メリット」を詳しくみてみよう!

1)就職活動が一人ではない(お仕事探しのサポート)

  • 派遣営業担当者と一緒に派遣先に面談に行ける
  • エントリーした求人でも内容を詳しく教えてもらえる。相違があった場合辞退もできる
  • 派遣会社に登録をしているので、履歴書などの用意が不要

事前登録がネットでできる会社も多く、仕事が始めやすいです!

2)パートよりも比較的時給が高い

  • 都内の求人については特に時給の単価が高い
  • 専門職だと2,000円を超える時給単価も多い
  • 昔は貰えなかった交通費が支給される派遣会社も増えてきた

都心は会社の数が多く、時給も高い傾向です。

3)悩んだときは、相談できる(就業中のサポートがある)

  • 契約更新時に、毎回面談があり困っていることなど相談できる
  • 勤務時間など相談によっては、契約内容を変更してもらえる
  • 派遣先の仕事トラブルについても相談できる。

当初10h−17hで働いていましたが、保育園のお迎えの時間がギリギリで間に合わない日もあったので相談したら9h−16hに変更をしてもらえました!

派遣先との間に派遣会社が入っているので、ちょっとした悩みや、誰に言えばいいか分からない時に相談できるのは有難いですね。

4)さまざまな職場で経験を積める

  • 新卒では入社できなかった、大手企業に働く事ができる可能性がある
  • 未経験の求人も多く、キャリアを積むこともできる

派遣で働く「デメリット」

良い面だけではなく、悪い面もあります。

1)給与が変動制で安定しない

  • 会社の勤務日に合わせて、給与が変わる。
  • 土日祝日出勤の会社もあるが、基本的に長期休業中は働けない場合が多い
  • 会社員と違ってボーナスはない

GWや夏季休暇など、1週間以上会社が休みな場合は、その期間の収入は0円です。

2)雇用が不安定

  • 同じ場所で3年しか働けない
  • 契約期間が決まっており契約の更新が3ヶ月もしくは6ヶ月で行われる。

長く働きたい場合は、紹介予定派遣(正社員や契約社員へ切り替え)などの求人もあるのでおすすめです!

3)裁量の大きな仕事を任せてもらえない

  • 立場や責任のある仕事は任せてもらえない
  • 業務範囲は決まっていて、それ以上の仕事はできない
  • 派遣先からの指揮命令に基づく業務を行う

業務範囲が決められているので心に余裕を持って仕事に臨めますのでメリットでもありますが、人によっては物足りなさを感じてしまう場合もあるかも!

パートで働く「メリット」

続いては、パートについてみてみましょう!

1)扶養内で働きやすい

  • 時短勤務や隙間時間の求人が多く扶養範囲内に調整しやすい
  • シフト制を取り入れている場合、曜日と時間を選べる
  • パートだと周りに主婦の方が多い

派遣の求人には少ない「時短」が多いため、幼稚園のお迎えまでの時間など隙間時間で働きたい方におすすめ!

2)家から通いやすい場所で働ける

  • 自分で求人を探すので、自宅かた通勤しやすい場所を選べる
  • 求人応募があればよく行っているお店で働くこともできるかもしれない
  • 通勤時間が少ない

近所で働けると、通勤時間がないのでその分時間を有効活用できますね。

3)長期で同じ場所で働ける

  • 契約更新に制限がない
  • 好きな仕事を続けられる
  • 年齢を重ねても転職活動をしなくても良い

職場の環境や人間関係に問題がなければ、長く続けられるのはパートならではのメリットですね

パートで働く「デメリット」

パートは手軽に始められますが、デメリットも見ていきましょう。

1)就職活動は一人で行う

  • 自宅近くで探す場合求人情報が分かりにくい
  • 応募、書類、面接など全て一人を準備をする

パートの場合、お店に「パート募集」の張り紙などで求人している場合も多いので、自分で探すのが大変ですね。

2)派遣社員の時給単価より時給が低い

  • 交通費支給がない場合もある
  • 時給単価が割と低め

飲食店だと、ランチ時間にまかないなどが支給されることもあるのでそこはいい点ですね!

【最新】主婦におすすめな派遣会社を紹介!

リクルートスタッフィング

私が一番お世話になっている派遣会社でおすすめです!

業界大手で在宅(テレワーク)求人もあり、また福利厚生のサービスも手厚く安心なのが特徴です。

リクルートグループだからできる好条件求人も多く、時給も高単価です。

私がリクルートスタッフィングをおすすめしている理由は、営業担当者が就業中の相談など親身に聞いてくれて、派遣先の方と良好な関係を一緒に作れた事がよかった点です。また、子供のお休みなども理解があり、安心して働けました。

利用登録は無料なのでまずは登録をしてみて、理想の求人を探してみましょう。

登録はこちら! リクルートスタッフィング

アデコ

大手や外資系求人が多いのが、特徴です。

働くママに嬉しい時短求人はもちろんキャリアアップの派遣求人も多数あります!

「職場の雰囲気」や「お仕事ポイント」が紹介されているので、とてもわかりやすいです。

登録も利用も無料なのでまずは、登録をおすすめします。

\あなたのエリアの求人をチェック/

まずは登録してみましょう! アデコ

【まとめ】自分の理想の働き方を考えて決めるのが一番!

派遣がおすすめな人

・デスクワークで働きたい

・時給が高い方が良い

・在宅勤務も視野に考えたい

パートがおすすめな人

・扶養内で働きたい

・同じ場所で長期で働きたい

・短い時間や隙間時間で働きたい

パートでも派遣でも働くことはとても大変ですが、自分のライフスタイルに合わせて働き方を決めるのが良いと思います!私は、デスクワークをしたかったので派遣社員を選択しました。

正社員ではなく、派遣社員で働いた理由は、家族の時間を大切にしたかったのでライフスタイルに合わせて求人を探しました。

今では、家族との時間を大切にしながら働く働き方に満足して人生充実しています。

皆さんも自身の理想の働き方を考えて仕事を選択してみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「子どもとの時間を大切に」をモットーに理想の働き方目指して未経験から在宅Webデザイナーになったワーママです!
自分自身が仕事と育児の両立に悩んだ経験があり、同じように悩んでいるワーママにに向けて自分らしく働くための情報や育児の体験談を発信しています!

コメント

コメントする

目次